
今週末は社員旅行で函館へ行ってきました。
今年は幹事なもので、サボるわけにもいかず、なんとか
やり遂げてきました。
予算が限られているので、ケチケチ旅行となってしまったのですが
社長が電車で移動するのは面倒だから、タクシー移動にしろとか
風呂上がりのビールがないから買ってこいとか、幹事泣かせの要望が
多々ありましたが、なんとかやり遂げてきました。


1日目は自由散策&夜の宴会で3時まで飲んでいて、
2日目はマイクロバス移動で車中はずっとビールを飲んでいたのに
まったく酔った気分がしなかった。。。
ともあれ今回の最大のミッション、カニ購入を行ってきました。
朝市に行ったのですが、やはりカニが大量に売られています。
生つばもの。
嫁から、山形の実家にカニを2ハイを送ること、JOHIRO家にも1ハイを
購入して持ち帰ることを言い渡されていました。
ただあまりにも高かったら、辞めようとのことを注意点として
受けています。
(ちなみに餞別はなく、帰宅時精算だとのこと。)
そこそこの大きさで1ハイ4000円の毛ガニが売っています。
やっぱ朝市、観光者向けで高いなーと思って見ていたら
どのくらいの予算で何ハイ欲しいの?と聞かれました。
ここは正直に2ハイを5000円くらいで山形へ送りたいと伝えたところ
それはムリと言われました。
その後、かなり交渉していたところ、もう1ハイ足して7500円でと
聞いたところ、悩まれたのですがOKとのこと。(?!)
結局1ハイ2500円で、半額とは言わないですが、かなりお安く
ゲットできました!
山形へは生ウニを追加して、送りました。
JOHIRO家へは
毛ガニ1ハイ+イクラ瓶+カニミソ瓶+イカ飯+生トバ(珍味)+ハラス(珍味)と
ムチャクチャ買いまくった!
両親へ送った分も含めると、だいたい2万円ほどのお買い上げです。
(好きなものがあると、見境がないようです。)

帰宅して嫁に見せると、自分の食いたいものばかり買ってきたなと
言われましたが、かなり感謝されました!
山形の両親からも、今日届いたということで、かなり感謝されました。
ただし、嫁からの報酬は1万円札1枚。。。
ないよりはいいけど、赤字決済となりました。
ともあれ、次のお休みまでカニを冷凍保存し
次回はカニ鍋の予定となっています。楽しみです!

FC2ブログランキングに参加しました。もしよろしければクリックお願いします。
にほんブログ村へ参加しました。
スポンサーサイト
テーマ : 最近のお気に入り
ジャンル : 趣味・実用