
本日は、ポストホビーレイクタウン店で開催される、コンテストの締切でした。
私の方は、ジムⅢをなんとか完成させて出品することに成功。
とりあえず簡単にレポさせていただきます。
出品前にですが、本日は息子と約束していました、幕張で開催される
「
次世代ワールドホビーフェア」に行ってまいりました。
例年とおり混雑が予想できたため、本日は朝7:30に車で出発。幕張には8:30に到着です。
息子は限定販売のグッズがとりあえずの目的だったので、販売ブースに並びましたが、えらい人人人。。。
並んで、結局入場できたのは、11:00です。
でも目的の品は購入できたので、とりあえず安心です。

ちなみに野比のび太は、イオンレイクタウンで1000円のワゴンセールにあったので購入。
のび太、むちゃくちゃカッコいいです。

ここからは出品したポストホビーレイクタウン店の簡単なレポになります。
まずは、私のジムⅢ。

自宅では完成後写真を撮っておらず、ここで携帯カメラで撮ったものが最新となります。
完成後、息子といっしょにどんなポーズがよいか試行錯誤しながら考えていたのですが
動かすたびに関節部分の塗料がはがれ。。。あ~あという感じ。
参加賞狙いにしかなりませんでした。
以下はお知り合いの作品です。

こちらは
ニイタソさんのワグテイル。
迷彩面倒だったと思います。でもしっかり完成させるあたりがすごい!
入魂の一作ですね。

同じくニイタソさんの作品です。
キャラクター部門ですが、なかなかの力作!
こんなシーンの作品を作ってみたいです。

こちらはMASさんの作品。
渋すぎるディオラマで驚愕です。
素早く作成されているのに、この丁寧さはいったいどこから?
間違いなく上位を狙える作品ですね。

こちらは
けんけ大佐さんの作品です。
落ち着いたゴールドでカッコいい!
コピック作品以外にも、ここまで渋く作成されるとは。すごいです。

こちらは
プニマルさんの作品です。
毎回ブログで確認させて頂いておりましたが、ディティールアップの細かさが
半端ないです。お忙しいのにしっかり完成させるところが流石ですね!
ディティールアップ、見習いたいと思います。

こちらは
kaznさんの作品。
相変わらずの綺麗な仕上がりです。
でも今回は数多くの猛者が挑んでいます、ストップ・ザ・kaznさん運動が実現されるのか。
楽しみです!
ここからは、気になった作品です。

メガAGE-1レイザーです。
AGE1レイザーって非常にカッコいいデザインだと思うのですが、これをメガサイズで実現されて
しまうとは!コレにも驚愕でしたが、しっかりした出来がいい感じ。
30cm×30cmに納めないといけないのでしゃがんでいましたが、カッコよかったです。

アッガイキャノンです。
黒い三連星カラーに塗装されていて、昭和の匂いがプンプンです。
でもなにかと非常にカッコよく、心に刻み込まれました。

こちらはゼイドラ。
前回のガンプラビルダーズワールドカップの日本代表に方ですよね?
とんでもない出来で素直に驚愕です。

こちらはニセガンダムズゴックです。
この発想はすごい。消しゴムもしっかり塗装されていて細かい。
素直にカッコよかったです。
簡単ですが、レポになります。
16:00時点での情報なので、これからどんどん出品されると思います。
(私はエントリーNo.27でした。)
とんでもなくレベルが高いコンテスト。
ジムⅢを忙しい中、一生懸命作成しましたが、一切通用しないことを感じることができ
どっと疲れがでました。
さて次回作を頑張ろうと思います。

FC2ブログランキングに参加しました。もしよろしければクリックお願いします。
にほんブログ村へ参加しました。
スポンサーサイト
テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用